『書』と『灯り』のイベント

3月20日に、滑川ショッピングセンターエールの蕎麦カフェつるや前にて、『書』と『灯り』のイベントがありました。
今回は3月21日の『ダウン症の日』の啓発活動も兼ねたイベントとなりました。
まずは、見角竹城先生による、書道パフォーマンスで今回は、2024年の国際ダウン症連合のテーマ
『End The Stereotypes(思いこみを想いなおそう)』を揮毫されました。

そのあとに、あすなろ倶楽部の利用者の方々が書いた書も一緒に観客のみなさまに見ていただきました。
このあと、黒部のよさこいチームRay華繚乱さんの演舞がありました。三曲目は会場のみなさんも一緒になって踊りましたが、利用者の方々の楽しそうに踊る姿はとてもかわいかったです。

最後はOTOちゃんバンドの演奏と、あすなろ倶楽部の利用者による手話コーラスの発表でした。
いつも通り、安定のバラバラ~ずなんですが、なぜか人を惹きつけるものを持ってるみたく、観客のみなさんがとても感動してくださいました。ありがとうございます。
今年も楽しく参加させていただき、新聞にまで載せていただき、本当に『感謝』のひとことに尽きます。

これからも、あすなろ倶楽部の応援、ご支援、よろしくお願いいたします。

目次