ブログ– archive –
-
障がい者週間について
来週12月3日から9日までは障がい者週間です。滑川市では、12月2日より滑川ショッピングセンターエール内で各障がい者事業所の説明や、利用者さんの作品展などを行います。あすなろ倶楽部では、日々、練習している書道や絵画を展示する予定です。 また、12... -
柿の摘み取り作業 取材!
あすなろ倶楽部恒例のこの時期がやってまいりました!いつも地元住民の皆様にはご協力、ご理解いただき、本当にありがとうございます。 月曜日にテレビと新聞の取材が入り、いつもの柿の収穫作業の様子と、乾燥の作業の様子を撮影していかれました。利用者... -
『書』と『灯り』のイベント
3月20日に、滑川ショッピングセンターエールの蕎麦カフェつるや前にて、『書』と『灯り』のイベントがありました。今回は3月21日の『ダウン症の日』の啓発活動も兼ねたイベントとなりました。まずは、見角竹城先生による、書道パフォーマンスで今回は、2... -
書道教室
いつの間にか2024年になり、2か月が過ぎていましたね💦あっという間の2か月! その間にあすなろ倶楽部では新しい取り組みを始めました。月2回、見角竹城先生の指導のもと、書道教室を行っています。仕事では見せない集中力と真剣な眼差しで取り組... -
あすなろ倶楽部に恐竜が出現
あすなろ倶楽部に恐竜が出現しました‼紫のティラノサウルスです!すごく陽気なティラノらしく、飛び跳ねたり、走ったりしてるみたいです。 実は利用者さんが中に入って楽しんでいます!順番に入ろうとしてるんですが、楽しすぎて、なかなか交代して... -
スローエアロビクスの日
毎日熱中症アラートが出て、なかなか外の作業もできない日々が続きました。おかげで畑は草の成長⁈がすごくて・・・(T_T)早く涼しくなってくれないと、畑がジャングルに・・(>_<) さて、昨日はスローエアロビクスの日でした!体育館での開催は倒れる... -
龍宮祭りで手話コーラスを披露
明日から三連休の方も多いと思いますが、暑くなりそうですね。滑川市は、15日、16日と滑川龍宮祭りが開催されます。あすなろ倶楽部では、昨年まで毎月一回手話を習っており、そのつながりで龍宮祭りで手話コーラスを披露することになっております。毎日の... -
あすなろ倶楽部の畑の野菜を使った『つるや』の天盛り
今日も暑い日となりましたね。梅雨も明けてないのにこの暑さ。夏本番が怖いです。 今日はあすなろ倶楽部の畑の野菜を使って作っている、『つるや』の天盛りのご紹介をします。今しか食べることができない人参の天ぷら(葉っぱ付き)やズッキーニやししとう... -
畑の様子
いよいよ7月に入りましたね。夏本番前にすでに体は暑さに悲鳴をあげてます。今日は、畑の様子を少しお見せ致します。 バタバタしており、苗を定植する時期が遅くなり、周りの畑と比べるとまだまだなのですが、それなりに収穫できています。暑い中、畑班は... -
初めての試みの運動教室
梅雨空の日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?あすなろ倶楽部のみんなは、昨日、初めての試みの運動教室に参加しました。新川会の相談室の方が働いてくださり、昨日はつつじ苑と合同で行いました。 蒸し暑い日だったにもかかわらず、参加者...
12